野菜は、施設の大家さんでもある菅原さんから、安全でおいしく新鮮な無農薬栽培のものを提供して頂いております。自家農園をお持ちで、毎日夫婦で畑や田んぼに出ています。野菜はこのほかにもご近所の方々や利用者家族の方々からたくさんいただいています。

農家の方の自家用野菜はほとんど農薬を使わないので安心して食べられます。利用者の皆様に安全でおいしいものを食べていただきたい。これこそがまりやの郷のこだわりなのです。~やまぼうしの家~

宅老の時代から、保存料、着色料、各種添加物等を一切使用しない、安全でおいしい無添加の食材を使っています。

代表者夫婦が自然食品を食べていたので、まりやの家を始めた時も当たり前のこととし、自然食品を使いました。自分たちが実際に食べておいしく安全なものを、利用者の皆様にも味わっていただきたいと思ったからです。もちろん、すべて自然食品で賄えませんが、できるだけ合成着色料、保存料、化学調味料等が含まれていないもの、少ないものを選んでいます。価格にこだわってコストを削減するのではなく、安全でおいしいものもできるだけ利用者の皆様のために、と全国から取り寄せています。水俣反農連さんのみかん、甘夏は最高です。

安全でおいしい自然食品を。

菅原敏夫/茂子さんご夫妻

建物のこだわり。 施設らしくなく「我が家」に近いものを。

施設を建てる時の観点は、「住みやすさ」「快適さ」「温かい家」「遊びのある家」「楽しく暮らせる家」というもので、施設だけど限りなく家に近い施設を目指したことでした。まりやの家の玄関は一般の普通の家のような玄関です。建築材料は、原則的に、、天然木、珪藻土などの天然資材を使用。基本構想の大きな柱は「全室床暖房」「断熱」「計画換気」です。居室はもちろん、どこの部屋も温かいまりやの家が理想でした。床は大部分がヒノキ系の、天然木で。ヒノキは消臭作用もあります。ソフトな感触ですので素足が楽で、どこでも横になれるので快適です。窓はペアグラスの木製建具で、玄関ドアは断熱仕様でぬくもりを伝えます。~まりやの家~

キッチン/ユーティリティーのこだわり。 落ち着かない仕様を避けています。

キッチンは、6畳と小さめですが、ガスコンロを3つ口の2台、流しシンクが2か所、電子レンジとガスオーブンが設置されています。調理器具はすべて家庭用で、業務用器具は家庭の味を大切に再現したいので使用しない方針です。ユーティリティーについてはすべて居室に、トイレと洗面所を設置しています。居室は利用者の皆様にとって「家」であるからです。例え活障がいを持たれていても、排泄は最後までご自身でされますように居室内に設置しました。トイレを使用するとき、他人がいつでも入ってくる状態では落ち着けません。私たちが嫌な事ことをしない。まりやの家の考えです。~まりやの家~

事業所のご案内

特別養護老人ホーム金成の家

宮城県栗原市金成沢辺宇南189-1

TEL 0228-57-4165 FAX 0228-25-4453

小規模多機能施設まりやの家

宮城県栗原市金成小迫高見山7-1

TEL 0228-42-2077 FAX 0228-42-2829

小規模多機能施設六日町の家

宮城県栗原市栗駒岩ヶ崎六日町45

TEL 0228-49-3850 FAX 0228-49-3851

小規模多機能施設やまぼうしの家

宮城県栗原市栗駒松倉高田23-1

TEL 0228-45-3014 FAX 0228-45-3014

有料老人ホームまりやの家・縁

宮城県栗原市金成上町西裏57-1

TEL 0228-24-8701 FAX 0228-24-8702

情報公開

社会福祉法人

まりやの郷

〒989-5171

宮城県栗原市金成沢辺宇南189-1

TEL 0228-57-4165 FAX 0228-25-4453

メールでのお問合せ:info@mariyanosato.com

Copyright  2017 まりやの郷.all rights reserved.